BLOG
NOV
08

11/3(月・祝) 学びと芸術の秋① ~金沢美術工芸大学 学園祭~

#BLOG
#さくらこれっと
#予定・イベント

11月は芸術の秋!ということで新社屋移転後初の外出イベントは、金沢美術工芸大学の学園祭に遊びに行ってきました☆

今回は公共交通機関での移動訓練も兼ねて、金沢駅で車からバスに乗り換え、小立野にある金沢美大へと向かいます。

バス停を降りると、早速向かい側の県立図書館と並びドーンと存在感を放つ素敵キャンパスに「おぉー!」と驚きながら、正面口よりアートプロムナードへと入場。まずは各棟内にて、展示コーナーを散策します。

絵画や彫刻などの鑑賞用作品もさることながら、特に子ども達の心を掴んでいたのはさわれるアートの作品群!
斧状の作品を持ち上げてみたり、大きなタペストリーの手触りを確認したり、段ボール椅子に座ってお気に入りチェアを探してみたり……と直接見て、触れて、座って、何かしら「アート」なるものを感じ取っていた様子の子ども達。

観賞タイム後半ではデジタルアートやモビリティ、未来家電のアイデアパネル展示にも興味津々だった様子で、さすが令和の子ども達!といった一面も垣間見られました。

作品観賞後は屋台模擬店にて昼食。定番のやきとりやケバブを買ったり、ガッツリ本格中華を堪能したり、何ともアートなカラフルたこ焼きを選んだり、各々が好きなものを選択して学園祭ならではの醍醐味も味わうことができました。

若干混み気味だった帰りのバス車内でも、往路同様しっかりマナーを守って帰路についた子ども達。空はあいにくの雨模様でしたが、まさに文化の日らしい秋の一日を満喫した子ども達でした♪