AUG
08
8/2(土) 夏の乗りもの旅 in富山 B)富岩水上ラインクルーズ&路面電車

#BLOG
#さくらこれっと
#予定・イベント
Bコース富岩水上ライン&路面電車の12名は、富山駅に到着するとまず、お食事処に向かいました。外の気温がとても高かったため、冷たいそばやうどんを豪快に啜っている子ども達!あまりの良い食べっぷりに、見ているだけでお腹がいっぱいになりました。
今回は食後のソフトクリームタイムはありませんでしたが、ソフトドリンクでみんな仲良く乾杯しました。
お腹がいっぱいになった後は富岩水上ラインに向かい、ボートで船旅をしました。
水の中を真剣に見つめて魚を探したり、ガイドさんのアナウンスを聴きながら水辺の街並みや景色を楽しむ子ども達!1人のお友達が「魚おった!」と発言したと同時に船から一斉に頭をひょっこり出している光景を見て思わず笑みがこぼれました☺️
運行ルートの見所の1つである中島閘門の「水のエレベーター」を体験した際には、どんどん低くなる水位に「私たちの船どうなっちゃうの?」と不安そうにしている子、「めっちゃ位置低くなったんだけど!」と仕組みに興味津々な子など、それぞれの個性溢れる反応を見ることができました✨️
ボートでの長旅を終え、最後は路面電車に乗って富山駅まで移動しました。
暑さでヘトヘトになっていたため涼しい車内に子ども達みんな上機嫌!お友達とゆらゆら揺られながら富山の景色を満喫していました。中には徒歩移動が多く、疲れが溜まって眠そうにあくびをしている子も何人か見られました🥱
スタッフの呼び掛けをしっかりと聞き、ルールを守り怪我することなく富山の自然に触れることができました。天気にも恵まれ、美しい景色を堪能し、金沢では体験できない路面電車に乗ったりと、一日を満喫した子ども達でした!