大阪万博一泊旅行①

こんにちは。さくらこれっとです。
4月26日(土)、4月27日(日)に大阪万博一泊旅行に行ってきました!
1日目の様子をお伝えいたします。
今回のイベントは、大型バスを貸し切り移動しました。長時間のバス旅となるので、みんなでバスレクを楽しみましたよ🚌
バスレクの内容は...シルエットクイズ!
シルエットクイズは今回の旅行に関わるシルエットを出題しました!
『太陽の塔』のシルエットクイズでは、『太陽の塔』には3つの顔があることや3つの顔のそれぞれの意味、第4の顔が現在まで行方が分からない状態になっていることを伝えると驚く方もいました。
最初に滋賀県のヤンマーミュージアムで様々なチャレンジ体験をしてきました!
大阪万博旅行の前日なのもあり、子どもたちも保護者の方々もドキドキわくわくでした。
館内に入ると、たくさんのチャレンジ体験コンテンツがありました。
大きなスクリーンにサッカーボールを当て、点数を稼ぐフットボールチャレンジでは、サッカーが好きな男の子たちは全力で体を動かし、高得点を狙って頑張っていましたよ。「〇〇くんに点数負けたのが悔しい!」と、得点を競い合って何度もチャレンジする姿も見ることができ、私たちスタッフも嬉しくなりました😊
他にも、栄養バランスや彩りを自分で考え、お弁当を作るお弁当チャレンジでは、完成したお弁当にたくさんの愛情を注いでいる可愛い姿も見られました!
2階のチャレンジルームでは、ヤンマーミュージアムのキャラクターである、ヤン坊マー坊の塗り絵にチャレンジする子もいましたよ。
子どもたちも保護者の方々も頭や体を使い、たくさんのチャレンジコンテンツに挑むことができました✨
たくさん楽しんだ後は滋賀県の長濱浪漫ビールでお肉と野菜の石焼を味わってきました。
みんな美味しそうに食べていましたよ。
お腹いっぱい食べた後は大阪府にある万博記念公園、EXPOCITYへGo!
万博記念公園では『太陽の塔』の前で写真を撮りました。『太陽の塔』を近くで見て、大きさに驚いている様子も見られました。
万博記念公園の近くにあるららぽーとEXPOCITYではニフレルという生きているミュージアムに行く方とショッピングなどを楽しむ方がいました。ニフレルでは、近くで生きものを見ることができました。
ショッピングなどを楽しんでいる方の中には、巨大迷路に挑戦したり、日本一の高さの大観覧車に乗ってみたり、スイーツや飲み物で小腹を満たしながら自由時間を満喫していました。
1日目の夕食はホテル近くにあるイタリアンレストランカフェ『スクラムリーノ』でピザなどを食べました。たこ焼きも用意していただき、みんなで美味しくいただきましたよ。
夕食の後はホテルに戻り2日目に備えてゆっくり過ごしました😴
2日目の様子も投稿いたします。
是非ご覧ください☺️